ミュージカルニューフェイス2017
2017年初めてメインキャストとして帝国劇場の舞台に立った期待の若手舞台俳優&女優をご紹介します。
2017年ももう終わりますね。今年もたくさんの若手俳優・女優が登場しました。特に、「レ・ミゼラブル」でコゼット役に起用された生田絵梨花、エポニーヌに起用された唯月ふうかはどちらもまだ20歳。
また、マリウス役の内藤大希、アンジョルラス役の相葉裕樹など帝劇メインキャストをようやく掴み取った20代後半の若手俳優もいます。
そこで、今回の記事では今年初めてメインキャストとして帝国劇場の舞台に立った期待の俳優・女優の経歴・今後の出演作をまとめてご紹介します。
生田絵梨花
プロフィール
1997年ドイツ出身。乃木坂46のメンバーとして活動。
幼い頃に「アニー」を鑑賞したことで舞台女優への夢を抱く。ピアノやクラシックバレエを習い、2011年に乃木坂46の1期生オーディションに合格。
2014年ミュージカル「虹のプレリュード」主演・ルイズ役に抜擢。2015年には「リボンの騎士」で主演。
そして今年、「ロミオ&ジュリエット」ジュリエット役、そして帝国劇場「レ・ミゼラブル」コゼット役に抜擢。
2018年には「モーツァルト!」コンスタンツェ役にも決定しており、まだ20歳と若く、今後帝劇で主演を務める可能性も高い。
小南満佑子
今日は「ホリプロサマフェス2017」でした✨
豪華な皆さんと共に夏を満喫した素敵なひと時でした✨
これからも頑張ります!!仲良しで大好きな莉奈さん、ふうかと
10代目ピーターパンのさくらちゃん
サックスの生演奏が格好良過ぎな武田真治さん✨ pic.twitter.com/7ExmZUH72U— 小南満佑子Mayuko Kominami (@Mayuko_Kominami) 2017年8月28日
プロフィール
1996年兵庫県出身。
2015年に第6回ジュリアード音楽院声楽オーディションで最優秀賞を獲得。2015年「レ・ミゼラブル」にアンサンブルで出演し、帝劇の舞台に立つ。2016年に「Endless SHOCK」 リカ役、そして2017年には「レ・ミゼラブル」コゼット役に抜擢される。
2017年12月「ポストマン」、2018年10月「タイタニック」への出演が決まっている。
唯月ふうか
明日はレ・ミゼラブルソワレ公演に出演します!
残り2回。長いようで短かった約10ヶ月。明日は大希マリウスとラストです(T_T)
レ・ミゼラブルの暖簾が嬉しくて撮った写真☆
この嬉しさや喜びを、今思い返していました(^^)
残り2回のエポニーヌ、悔いのないように最後まで頑張ります! pic.twitter.com/kiQcFhFfOf— 唯月ふうか (@fuka_yuzuki) 2017年10月13日
プロフィール
1996年北海道出身。ホリプロ所属。
2007年に「アニー」に出演。2009年よりアイドルグループmomonakiのメンバーとして活動。2011年には「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」のエンディングテーマ「大好きだよ」をリリース。
2012年にホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞し、ホリプロに所属。
2013年ミュージカル「ピーターパン」ピーターパン役に抜擢。2014年に「アリス・イン・ワンダーランド」クロエ役、2015年より「デスノート The Musical」弥海砂役。
2017年に帝国劇場ミュージカル「レ・ミゼラブル」でエポニーヌ役に抜擢される。
2017年12月からは「屋根の上のヴァイオリン弾き」三女・チャヴァ役で日生劇場の舞台に立ち、2018年には舞台版「舞妓はレディ」主演・西郷春子役にも決定している。
松原凜子
大変。大事なことを言い忘れていました(゚ω゚)
ご覧下さった皆様、ありがとうございました!!!!!余談ですが、私は青色が大好きです。好き過ぎてもはや青色になりたいくらいです。←
心が落ち着くので今日も青色に身を包んでみました♪ pic.twitter.com/1B2FrQZnig— 松原凜子 (@matsubararin) 2017年6月19日
プロフィール
1992年岐阜県生まれ。
愛知県立明和高等学校の音楽科声楽専攻を卒業、その後東京藝術大学音楽学部声楽科のソプラノ専攻に入学。在学中に学内のミュージカル「ME AND MY GIRL」などで主演。
2015年にミュージカル「LITTLE WOMEN~若草物語~」、2016年にテレビ東京の「THE カラオケバトル」に出演。2017年に「レ・ミゼラブル」エポニーヌ役で帝国劇場の舞台に立つ。
2017年12月11日に神楽坂The GLEEでソロライブを開催。
二宮愛
#レミゼラブル 昨日は後半組の初日でした✨
私は折り返し、残りあと7回となりました✨
最後まで気を抜かずにfightデス✨✨
本日ご来場いただける皆さん、雨降っているので、転ばないように気をつけて来てくださいね♥️ pic.twitter.com/2mG6ClnRW2— 二宮愛-Ai Ninomiya- (@aininomiya) 2017年10月6日
プロフィール
1990年生まれ。作曲から作詞まで手がけるシンガーソングライターとして活動。
2012年にアルバム「Girls Like Drama」を発表。
2015年にドラマ「ワイルド・ヒーローズ」で女優デビュー、またTVアニメ「血界戦線」オリジナル・サウンドトラックに参加。
2017年に「レ・ミゼラブル」ファンティーヌ役で帝国劇場の舞台に立つ。
12月13日に二宮愛が参加するTVアニメ 「血界戦線 & BEYOND」のサウンドトラックが発売。
内藤大希
本日も無事にマチネ終えました。
みなさまありがとうございます。
Les Misérablesいよいよラストに近づいてきました。マチネ後はウーマンラッシュアワーの村本さんの独演会にいってきました。行きたいと思いながら日程が合わず名古屋の地で見ることができました。好きが募りました。 pic.twitter.com/JbBv6YnRxh— ないとうたいき (@yokosukataiki) 2017年10月8日
プロフィール
1988年神奈川県出身。
アルゴミュージカルに子役として出演し、2008年より「ミュージカル・テニスの王子様」で氷帝の芥川慈郎を演じる。その後、「恋するブロードウェイ♪」「銀河英雄伝説」などのミュージカルから、劇団StudioLifeまで幅広く活動。
10年間で70を超える作品に出演し、2017年「レ・ミゼラブル」マリウス役で初めて帝国劇場の舞台に立つ。
2017年12月には「ゆく年く・る年冬の陣 師走明治座時代劇祭」に出演予定。
相葉裕樹
リーディングドラマ「シスター」お越し頂いた皆様ありがとうございました(^^)
朗読ならではの久々にビリビリくる緊張感、楽しませて頂きました。
姉役の青木さやかさんと^ ^ pic.twitter.com/rn6jOdLSP7— 相葉裕樹 (@aibatchi) 2017年10月24日
プロフィール
1987年千葉県出身。事務所は井上芳雄の所属するグランアーツ。
2003年にジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査員特別賞を獲得(村上耕平と同時受賞)。2005年に「ミュージカル・テニスの王子様」青学2代目の不二周助役に抜擢。
2007年にはミュージカル「PIPPIN」で主演ピピン役を演じる。2011年より玉野和紀演出の「CLUB SEVEN」に出演。
2015年に「ラ・カージュ・オ・フォール 籠の中の道化たち」で山崎育三郎、原田優一の演じたジャン・ミッシェル役に抜擢される。
2017年「レ・ミゼラブル」アンジョルラス役で帝国劇場ミュージカル初出演。
2017年12月「HEADS UP!」、2018年5月「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」、2018年10月「タイタニック」とミュージカル作品の出演がすでに3作決定しており、今後のさらなる活躍を期待させる俳優。